dtw

ダイニングテーブル

無垢材の存在感を際立たせるために──最低限必要な部材だけで構成した、シンプルで頑丈なテーブル。吸付桟という伝統的な反り止め工法を採り入れ、天板の反りを抑えながらも、水分量の変化による伸縮は妨げません。

A simple and robust table — We assembled only the essential parts for a table in order to accentuate the presence of solid wood. By using a traditional method called “Suitsuke-zan” to prevent warping, the top board will remain elastic by moisture in width, without bending.

木どり

熟練の職人が、木目の方向や色味を総合的に判断して、注意深く木どりをします。特にご要望がなければ、一枚一枚の板幅は材料のロスを少なくするためにランダムな幅となります。
ご要望があれば決まった寸法での剥ぎ合わせにも対応いたします。

photo

photo: moto

吸付桟

天板の反りを止めには、伝統的な工法である吸付桟を用いております。テーブルの奥行き方向には自由に伸縮しますので、夏場にやや(数ミリ程度)大きくなり、冬の乾燥する時期には短くなります。寸法は長期的には縮む方向に安定していきます。
脚部はボルトで固定しており、ノックダウン式となっております。引越しの際には簡単に脚を取り外すことができます。

photo

素材

次の4つの樹種はつねに製作可能な材料となります。また、調達可能であれば、チークやホワイトアッシュなど、これら以外の樹種でも製作いたします。

板目、柾目といった木目の表情についても、追加の予算となりますが、可能なかぎり製作いたします。

オーク(みずなら)

ドングリのなる木です。時間がたつにつれて色が濃くなりイギリスのアンティーク家具のようにこげ茶色に変化する材種の1つです。木目にとら斑とよばれるオーク特有の模様があります。棺やウイスキーの樽などにも使われます。

ウォールナット(くるみ)

くるみの木の仲間です。はじめは紫や青みの入ったこい焦げ茶色をしていますが時間がたつと明るい茶色になって落ち着きます。衝撃に強いため銃床に使われたり、楽器に使われたりします。

チェリー(さくら)

ブラックチェリーの実のなる木です。色の変化が比較的早くおこり、さくら色から飴色に変化します。狂いが少ないため、家具以外にも楽器などにも使われ、また木材チップは薫製などにも利用できます。

メープル(かえで)

メープルシロップのとれる木です。手触りはきめが細かく、非常になめらかです。色は白く、変化は比較的少なく、わずかに黄色みがかる程度です。固く、重く、衝撃に対して強いのですが、外部での使用は不向きです。シェーカー家具の椅子の多くに用いられています。

仕上げ

ドイツリボス社
クリアオイル仕上げ

ご要望があればウレタン塗装も対応いたします。

サイズ

長さ:800–2400mm
奥行:700–900mm
高さ:500–750mm

上記サイズの範囲内でご希望のサイズにて製作可能です。
天板の厚みは27mmとなります。
脚の位置につきましては見積もり時に製作図にてご確認いただけます。椅子のサイズや部屋の状況に合わせて脚の位置を調整いただけます。また、面取りの形状とサイズもご指定いただけます。(特に指定がなければ1.5mmの切り面となります)

価格

寸法と素材による価格表はこちらです。
価格表(PDF)